たまりば

スポーツ スポーツ立川市 立川市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2016年03月18日

2016.03.11~13伊豆大島サイクリングツアー



ちょっと古い写真ですが、今年も野田浜に来ました。  


  • Posted by マーク内田 at 18:16Comments(0)サイクリング

    2015年02月27日

    多摩湖一周



    午後からのサイクリングは、午前中は家族サービスのため。
    お天気の良い日を逃さずに、走りましょう。
      


  • Posted by マーク内田 at 18:00Comments(0)サイクリング

    2015年02月20日

    8の字ルート



    いつもの武蔵五日市コースから新青梅街道を北走し、青梅街道を東走して帰還。  


  • Posted by マーク内田 at 21:32Comments(0)サイクリング

    2015年02月16日

    ランチライド

      


  • Posted by マーク内田 at 19:23Comments(0)サイクリング

    2015年02月15日

    2015年02月11日

    川島の白鳥飛来地へ

      


  • Posted by マーク内田 at 19:31Comments(0)サイクリング

    2015年02月10日

    多摩湖一周

      


  • Posted by マーク内田 at 18:50Comments(0)サイクリング

    2015年02月07日

    いつものコース

      


  • Posted by マーク内田 at 20:18Comments(0)サイクリング

    2014年02月01日

    井の頭の池『かいぼり』



    TV報道された時の撤去台数に驚きましたが、まだまだ、こんなに捨てられているとは!!









    土留めの様子に興味津々!!




    昔は渾々と湧き出た水源のお茶の水は、都市化のために枯れた状態です。




    『かいぼりボランティア隊』の皆さんが、泥だらけで作業していました。

    お疲れさまです!!

    また、採取した亀や魚とパネルにて、外来種の現状と駆除についての解説コーナーがありました。


      


  • Posted by マーク内田 at 20:29Comments(0)季節の彩り

    2014年01月08日

    2014年初詣ラン「元祖山手七福神」

    TCA新春ランとして、今年は東京・目黒・白金地区の山手七福神巡りが開催されました。

    新春の1月5日(土)(曇)の天候のもと、

    JR目黒駅にTCA会員や近県の神奈川県、茨城県サイクリング協会の皆様の参加を頂き、

    総数42名が初詣ランに参加されました。

    目黒駅 ~ 茶屋坂(目黒のさんま)~ 大円寺(大黒天)~ 蟠龍寺(弁才天)~

    青木昆陽墓 ~ 道標 ~ 瀧泉寺(恵比寿)~ ねむの木の庭(正田邸跡)~

    池田山公園 ~ 常光寺(福沢諭吉墓所跡)~ 覚林寺(毘沙門天)~

    瑞聖寺(布袋尊)~妙円寺(福禄寿・寿老人)~ 目黒駅 約11km

    何故か、2年おきに納経所にて朱印を頂いております。



    パンフレットで紹介します。




      


  • Posted by マーク内田 at 17:17Comments(0)新春 初詣ラン

    2014年01月01日

    初詣ラン(武蔵・阿蘇神社へ)

    NHKの除夜の鐘を聞いた後、近くの熊野神社への初詣をせずに就寝。

    初日の出を観ることなく目覚め、思い切って?多摩川サイクリングロードを北上することとした。

    まずは、玉川上水の築造に貢献した羽村堰に立つ玉川兄弟に新年のご挨拶!!



    普段とは違う人混みに驚き!!武蔵阿蘇神社に到着。



    本殿を通り過ぎ、多摩川沿いの表参道の参拝者の最後尾につく。





    凄い行列だ!!








    待つことおよそ40分




    この自転車の御守りを頂くのも目的の一つでした。
    自転車仲間に多めにゲットしてしまいました。










      続きを読む


  • Posted by マーク内田 at 20:15Comments(0)サイクリング

    2013年11月06日

    自転車活用推進議員連盟・自転車PT大討論会

    自転車活用推進議員連盟・自転車プロジェクト・チーム大討論会が

    10/28(月)衆議院第一議員会館地階大会議室にて開催されました。

    『新しい自転車文化の創設を目指す』との谷垣議連会長の挨拶がありました。

    出席者を以下に列記します。

    議連会長の谷垣禎一法務大臣(以下敬称略順不同)

    原田義昭、岩城光英、金子恭之、小泉昭男、上野ひろし、

    田嶋 要、穴見陽一、大岡敏孝、大西英男、勝俣孝明、小島敏文、

    西岡新、平口洋、務台俊介、渡辺博道、高木美智代。

    その他、自転車関連有識者は、以下のとおり。

    絹代、疋田智、古倉宗治、亘理章、和知徹。

    『提言案』<叩き台>を添付します。

    また、動画を撮られたRakuteenさんに御礼を申し上げます。











      


  • Posted by マーク内田 at 18:36Comments(0)自転車一般

    2013年10月29日

    "やまめの学校"in 自転車会館(第3回自転車セミナー)受講

    ”やまめの学校”からお見えになった今夜の自転車セミナーの先生は、堂城賢(たかぎ まさる)先生です。


    終始自然体での軽快なお話ぶりは、開講前の準備中にご挨拶した印象そのままのフレンドリーな方でした。
    持参した『自転車の教科書』は斜め読みでしたので、正直難しいことが多くありました。

    『堂城マジック』と(勝手に命名)の感想のとおり理路整然としたお話は、MTBレースでの体験が理論とリンクされていて、私の中では、うなずく場面と難解な部分とが交錯していました。

    自転車会館11Fには、これまでに無い参加者数100名余りのサイクリストが集合され、21時前まで熱心に質問をされる方々との、とても熱気に満ちたセミナーでした。

    都市計画赤坂一丁目地区地区計画において、地区再開発のため移転予定の自転車会館での最後の自転車セミナーとなるにふさわしい盛況ぶりでした。

    最後に残られた参加者の皆さんと堂城さんと高千穂先生を囲んで、集合写真を撮らせて頂きました。皆様、ありがとうございました。

    取らせて頂いた動画を2編。
    さらに、『Yamamekobo』として、82編の動画の一部を転載させて頂きました。
    ありがとうございます。

    "やまめの学校"in 自転車会館(第3回自転車セミナー)その1


    "やまめの学校"in 自転車会館(第3回自転車セミナー)その2


    2013年6月27日に札幌にあるWhite Line Bicycleで行われた
    夜学@「やまめの座学」の動画です。
    先に出版された『自転車の教科書』と併せて見て頂くと
    講習内容をよりよく理解できると思います。

    今回も2時間超えの講習の為
    11分割しております。
    お見苦しい点がございますが
    ご了承下さい。(全文転載)

    20130627夜学@『やまめの座学』201


    20130627夜学@『やまめの座学』202


    20130627夜学@『やまめの座学』203


    20130627夜学@『やまめの座学』204


    20130627夜学@『やまめの座学』205


    20130627夜学@『やまめの座学』206


    20130627夜学@『やまめの座学』207


    20130627夜学@『やまめの座学』208


    20130627夜学@『やまめの座学』209


    20130627夜学@『やまめの座学』210


    20130627夜学@『やまめの座学』211
      


  • Posted by マーク内田 at 19:32Comments(0)自転車ロード

    2013年10月08日

    スポーツ祭2013自転車競技会 報告


    去る9/30から10/3迄、立川競輪場にて開催された、
    スポーツ祭2013自転車競技会の様子を報告します。

    フェイスブックに投稿した記事をまとめました。
    ゆっくりよ東京都代表総合優勝の余韻に雄浸り下さい。

    東京国体自転車競技報告(その1)宮崎県代表選手表彰者
    少年男子4km速度競走 決勝第6位 野崎祐一郎選手 おめでとうございます。






    東京国体自転車競技報告(その2)東京都代表選手表彰者
    少年男子4km速度競走 決勝第7位 山本修平選手 おめでとうございます。





    東京国体自転車競技報告(その3)香川県代表選手表彰者
    少年男子4km速度競走 決勝第1位 眞砂英作選手 おめでとうございます。



    東京国体自転車競技報告(その4)
    成年男子30km ポイントレース 決勝
    第1位 奈良県代表(シマノレーシング)入部正太朗 選手
    第2位 福島県代表(中央大学)    緑川竣一  選手
    第3位 岐阜県代表(鹿屋体育大学)  橋本英也  選手
    第4位 広島県代表(シマノレーシング)野中竜馬  選手
    第5位 群馬県代表(日本体育大学)  倉林巧和  選手
    第6位 沖縄県代表(Team NIPPO)   内間康平  選手
    第7位 和歌山県代表(県教育庁)   窪木一茂  選手
    第8位 新潟県代表(日本大学)    片桐善也  選手
    おめでとうございます。
    当方にて確認チェックしていますが、リザルトは東京都自転車競技連盟HPにて、ご確認下さい。




    DJがらぱ さん お疲れ様でした。





    東京国体自転車競技報告(その5)
    成年男子 ケイリン 決勝 表彰式
    第1位 兵庫県代表(中央大学)   池野健太 選手
    第2位 東京都代表(日本大学)   高橋 築 選手
    第3位 神奈川県代表((株)三菱電機)丸田 直 選手
    第4位 高知県代表(明治大学)    田尾駿介 選手
    第5位 岡山県代表(鹿屋体育大学) 奥村諭志 選手
    第6位 山梨県代表(日本大学) 末木浩二 選手
    おめでとうございます。
    http://youtu.be/dobxjM0FGjc

    成年男子 ケイリン決勝 の動画を追加します。
    http://youtu.be/UCedQzbLstk




    東京国体自転車競技報告(その6)
    自転車競技総合優勝 東京都です。
    第1位 東京都 60P
    第2位 奈良県 56P
    第2位 和歌山県56P
    第4位 岐阜県 52P
    第5位 岡山県 51P
    第6位 青森県 42P
    第7位 福島県 41P
    第8位 福岡県 40P
    おめでとうございます。接戦でしたね。
    写真が上手に撮れていないことをお詫びします。ごめんなさい。

    http://youtu.be/eGQjmI4Xew4




    東京都の壇上は、
    左)成年男子スプリント優勝 橋本凌甫選手 
    右)ご存じシマノレーシング 畑中勇介選手
    *久しぶりのトラック競技に参戦しました。とのお話です。



    東京国体自転車競技報告(その7)番外編
    自転車競技総合優勝 東京都です。

    大宮政志テクニカルコーチの胴上げを見ることができました。
    http://youtu.be/clt03cB61Cc

    東京都代表選手の皆様おめでとう。
    昭和第一学園高校並びに父兄の皆様、おめでとうございました。


    東京国体自転車競技報告(その8)総合表彰式の模様
    自転車競技総合優勝 東京都です。
    (公財)日本自転車競技連盟、東京都自転車競技連盟 会長橋本聖子議員を迎えての授与式
    http://youtu.be/4yW7yfbWAfY


    『総括』

    ロードレースの八王子市役所前スタートからJR武蔵五日市駅周回コースへの追っかけ。立川競輪場での4日間を十分に堪能できました。(嫁にそっぽを向かれた一週間でした(笑))

    そして、岩手県自転車競技連盟副理事長で岩手県代表監督の富士大学自転車競技部の加藤善行監督、リザルト掲示板での偶然の出会いに、ありがとうございました。大宮さんの木訥な秘めたる心の強さや岩手県人の心意気を感じています。HPをしっかりと立ち上げていますね。

    岐阜県立岐南工業高校の葛谷誠先生、岐南工業校の自転車魂を継承して下さい。

    青森県自転車競技連盟の新山(シンザン)響平選手、競輪学校の受験を頑張って、ここ立川競輪場での活躍を期待します。

    鹿屋大橋本英也選手のお母様、岐阜から東京までようこそいらっしゃいました。息子さんは落車にもめげず鹿児島県を起点に日本のみならず世界で頑張りますよ。

    絹代さん、赤ちゃんのお世話を頑張って下さい。お母様も応援にいらっしゃいましたね。

    昭和第一学園自転車競技部伊藤顧問、守谷 少年監督、東京工芸高校阿部 成年監督、今後も2020年に向かっての活躍をお祈りいたします。

    サイクリストのみならず、自転車を愛するものとして、愉しく充実した一週間を過ごせて頂いたことに感謝します。

    表彰式でのご挨拶を頂いた橋本聖子議員へ、2020年に向けての自転車競技への盛り上がりを、微力ながらお手伝いを申し上げます。一サイクリストより







    くるりん ちゃん、ゆりーと くん 暑い中での総合表彰式を お疲れ様でしたね。


      


  • Posted by マーク内田 at 10:53Comments(0)自転車競技

    2013年10月02日

    スポーツ祭東京2013第68回国民体育大会自転車競技



      


  • Posted by マーク内田 at 22:52Comments(0)ロード・トラックレース

    2013年09月26日

    女優高島礼子さんの一日警察署長交通安全パレード

    昨日、9/26は12:30日本橋スタート京橋ゴールのクリテリウムでなく笑)

    秋の全国交通安全運動のパレード・デモンストレーションに参加しました。



    JR神田駅で輪行をほどき、日本橋へ向かいました。

    中央通りを一部規制しているので、この機会に日本国 道路元標をしっかりと撮影しました。



    パレード中はFELTに乗ったり引いたりの、ゆっくりとした行進です。

    パレード前にお約束した『くるま屋』さんとショットしました。


    お昼休みの時間であったので、多くのサラリーマンが沿道を賑わせた。

    昔の職場、日本橋掘留町や蛎殻町を思い出す。

    パレード終了後、京橋警察博物館脇の首都高速道路八重洲会社線脇で、支給されたHotto Mottoを

    TCAの仲間と昼食をし、仲間二人と間もなく取り壊される予定の東銀座三原橋のカレー屋

    『三原』のマスター女将さんのお元気な顔を拝見した。(間もなく取り壊される予定の三原橋です。

    昭和の面影が、また一つ消え去ります。

    さばカレーを注文し、お弁当とのダブルでしたが、美味しく頂きました。

    その後、輪行の予定で新宿までいつもの混みそうにない路を進んだが、そのまま甲州街道を西へ進んだ。

    中央道高架下・永福町付近のT字路交差点の自転車赤信号走行に注視しながら進む。

    意を決して?、中央道高架下を目指し20号より真北方面へ横断走行してみる。

    道なりに走ると、國學院久我山中・高等学校校舎が右に見える。

    一度は走ってみようと思っていた、東八道路の東側起点に入ることが出来た。

    東八道路に起終点を走行し、国立ロータリー経由で立川競輪場へ向かう。

    続きは次のテーマにて。

      


  • Posted by マーク内田 at 19:00Comments(0)自転車一般

    2013年09月23日

    好天下のもとに開催された東京シティサイクリング2013



    昨年の大雨開催を吹き飛ばすようなサイクリング日和に恵まれた今年の『東京シティサイクリング2013』

    東京アメッシュの概況をチェックしつつ、真っ暗な時刻に自宅を出発。

    いつものように駅前交番脇のエレベーター脇で、真上のペデ下の鳩のすみかを気にしながら、輪行準備を始める。

    朝4:48中央線上り各駅停車に乗り、睡眠時間4時間余りに、ボランティアスタッフのメンバー表を確認する。

    新宿到着後は、いつものように先頭車両からサザンテラス口へとホームを降りたつもりが、

    緩速電車の時間なので、南口改札前へ出てしまい、輪行袋を解いた。

    参加者の姿は、もちろん、立哨の仲間も誰とも会わず・・・。

    毎年、スタート受付地点の東京都庁都民広場に集合する新宿地区の担当から、

    今年は、神宮外苑サイクリングセンター集合で、表参道交差点~東京タワー手前までの担当となった。

    誰も来ていない時間と思いきや、新宿を別荘とする?Fさんが既に早々に到着していました。

    今回担当区間のボランティアスタッフさんの集まりを紹介せねば・・・。しかられる?(笑)

    フェースブック(FB)の知り合いで、これまでに多くのイベントでお会いしているKさん率いる?サイクリング愛好グループのメンバーのうち、

    総勢17名の有志の方々にボランティアをお願いしました。

    事前に開設されているスタッフ専用のフェースブックグループに、作成した立哨配置平面図をアップしてもらい、

    スタッフは全員FBを通じた密な連絡体制が用意されていました。

    スタッフグループ全員が共通の情報を確認し、疑問は質問し合うことが出来ます。

    このようなメンバーは、ほとんどが集合時刻の6:30に顔合わせが出来ました、

    先頭の参加者のスタート時間は、新宿都庁前広場を7:30の予定。

    神宮外苑集合担当のボランティアスタッフの方々に点呼をし、目標の7時前に立哨箇所への移動を開始。

    このために作成した、

    『東京シティサイクリング2013 神宮外苑サイクルセンター集合グループ 立哨箇所及び終了後コメント』

    を添付します。

    5グループに分かれてのスタート後半D,Eグループが、東京ミッドタウン西交差点にさしかかり始めると、徐々に渋滞が始まりました。

    各地点の立哨ボランティアの皆さんは、日頃より自らのサイクリングやボランティア活動の経験を生かして頂き、

    立哨場所における細部に亘る問題に対応しながらも、解決しつつ愉しい活動が出来たことと思います。

    お世話になりました。そして、ありがとうございました。













    なお、10/20荒川ハーフセンチュリーランの参加者予定の皆様。

    快晴でお待ちしております。(笑)
      


  • Posted by マーク内田 at 14:00Comments(0)サイクリング

    2013年09月21日

    埼玉県警が全国初クロスバイク採用

    さらばママチャリ、埼玉県警が全国初クロスバイク採用












      


  • Posted by マーク内田 at 11:51Comments(0)サイクリング

    2013年09月10日

    高円宮妃久子さまスピーチ保存版

    高円宮妃久子さまスピーチは、仏語・英語で世界を魅了しました。

    「東京オリンピック招致」奇跡の4分45秒スピーチです。

    久子さまお言葉 要旨

    まず、日本国民を代表して御礼申し上げたいことがございます。2011年、大きな地震、そして津波を体験しました。国際オリンピック委員会(IOC)と関係者の皆様は、深い同情の念を表していただきました。私どもはそれに対する感謝の気持ちは一生忘れません。

     私は個人として、IOCの皆様に心から感謝したいと思います。IOCの特別な支援「ツバサ・プロジェクト」は、若い選手たちに、笑顔と希望をもたらしてくれました。日本語の「ツバサ」は、英語で「ウイング」という意味です。この翼を得て、未来へ、そして夢へ飛び立とうとしています。

     私たちのような皇族がこのように話をすることは初めてかもしれません。しかし、日本の皇族は常にスポーツを支援してきました。私の亡くなった夫はスポーツマンでした。私は9つのスポーツ組織の名誉総裁を務めています。そのため、非常に多忙です。

     「チームジャパン」がこれからプレゼンテーションを始めます。説得力のあるものとして聞いていただけると思います。今回、このような機会を与えてくれたことを、感謝いたします。



    これだけでは物足りない方は、NAVERまとめにてゆっくりとご覧ください。
      


  • Posted by マーク内田 at 11:05Comments(0)2020東京オリンピック

    2013年08月26日

    2013東京シティサイクリングのご案内

    今年も2013東京シティサイクリングが都庁前広場を9/22(日)スタートします。




    皆様に走って頂くコースは、
    都庁前広場(スタート)ー甲州街道(スタートからここまで1車線規制中)ー参宮橋ー代々木公園内サイクリングコースー表参道ー根津美術館前ー青山墓地ー国立新美術館裏門前ー国立新美術館正門前ー東京ミッドタウン内ー六本木通りー六本木交差点ー外苑東通りー飯倉片町交差点ー東京タワー(第1エイドステーション・予定)ー御成門交差点ー汐留駅前ー築地市場ー勝どき橋ー晴海トリトン前ー晴海大橋ー東京ビッグサイトー有明テニスの森ー豊洲ー大横川北上ー東京スカイツリーー墨田区役所脇うるおい広場(第2エイドステーション・予定)ー両国橋ー浜町ーパレスサイクリング(内堀通り規制中)ー祝田橋ー国会議事堂前ー溜池交差点ー赤坂見附ー青山一丁目ー権田原交差点ー神宮外苑サイクリングコース(一般車規制中)ー絵画館前(ゴール)約43Kmです。

    昨年は降雨下での走行で大変でしたね。

    今年は、残暑が厳しい天候でしょうか?

    いずれにしても、走行中の水分、塩分補給を十分に摂られて、都内名所めぐりサイクリングをお楽しみ下さい。

    ゴールの神宮外苑絵画館前広場では、各種イベントが開催され、応援の皆様や参加者の皆様をお待ちしています。

    2011年に結成された自転車好きの女性タレントによるガールズユニット【ちゃりん娘】(ちゃりんこ)が、「自転車の楽しさや気持ちよさを、もっと女性に伝えたい!」をモットーに3名のゲスト出演が決定しています。三井麻里子さん、佐野真梨子さん、日野聡子さんです。

    また、大会MCは毎年絹代さんがされていましたが、今年はメファさんに決定しています。

    当日が、皆様にとって、最良な日となりますことを、お祈り致します。

    東京サイクリング協会、近県協会のお仲間や学生さん、ボランティアスタッフの皆様の御協力を得て、コースの先行走行や立哨・誘導や、最後尾確認などを行い、皆様の安全走行のために微力ながら、お手伝い差しあげます。

    では、当日に都庁前広場でお待ちしております。

    参加申込はこちらから、どうぞ。

    エントリー締切:9月3日(火)
      


  • Posted by マーク内田 at 16:56Comments(0)サイクリング

    2013年08月24日

    南津軽にて朝練『十和田湖目前コース』

    今年の南津軽への訪問は7/25~8/20の長期間を、サイクリング三昧で過ごしました。


    その本来の目的は、8/11に実施される『津軽半島センチュリーラン』160kmを制限時間8時間で完走することです。

    そのために、近くの峠越えを中心に20km~90km程度のトレーニングコースを模索した。

    そのコースのうち適度な登りで、その後豪快に下りのある”十和田湖目前ルート”を紹介します。










    12kmまでの登りは、何度か挑戦するうちに、本コース完走時は一気に上れました。


    峠トップでは必ず小休止するのですが、何回目かの走行時に”虻(アブ)”に食われて、案の定赤く腫れてしまいました。

    虹の湖(浅瀬石川ダム(あせいしかわ)の周回もプラスできるでしょう。




    途中に黒石よされ踊りを開催中でしたが、
    伝統的建造物群保存地区の『こみせ通り』の造り酒屋さんで、美味しい水を頂きました。







    寄り道は、田舎館村の『田んぼアート』にしました。








    弘前では、国道7号を潜って土手町通りを左折します。
    買い物は中三デパートが有名で多く利用するので、日ごとにアッシーさせられ訪れました。

    その後のルートは、旧道の羽州街道を走ります。

    堀越、岩館交差点を右折すると、アップルロード経由で、過日走った白神山地ビジターセンターへいくことができます。(別添予定)

    途中農道に入り込み、起点・終点の大鰐町地域交流センター『鰐come(ワニカム)』に到着です。


    地ビール『津軽路ビール』も販売されています。


    サイクリング走行ルートを、以下に示します。

      


  • Posted by マーク内田 at 23:15Comments(0)サイクリング

    2013年07月20日

    『黒部の太陽』鑑賞後の想い

    予約しておいた本日初日公開の『黒部の太陽』を立川シネマシティにて鑑賞しました。

    立川市の姉妹都市である長野県大町市に位置する、大町アルペンラインの先に、黒部第4ダムがあります。

    この大町トンネル掘削に関わる施工主・熊谷組と発注元・関西電力の男のドラマです。

    元建設コンサルタント勤務の我が身を振り返ると、避けて通れないのが東海北陸自動車道山田トンネル(L=450m)下り線工事での体験が、走馬燈のように蘇りました。

    大町トンネルほどの長大トンネルではありませんでしたが、短いながらもトンネル中間点付近での天端からの湧水と小崩落が発生しました。

    まず、緊急復旧対策工法を共同企業体の技術者の皆さんと日夜検討し、先行ボーリングによる湧水処理対策や天端小崩落の恒久対策工法の工事対応に苦慮しました。

    建設に携わった共同企業体の皆様、その節は大変にお世話になりました。・・・とね。

    この機会に、偶然見つけ、暖めていた動画をご紹介します。

    東海北陸自動車道(瓢ヶ岳PA(ふくべがたけ)→郡上八幡IC)動画を偶然に見つけました。

    美濃市HPの美濃橋(歩行者・自転車専用橋)の流れで発見しました。


    実はこの動画の最初のトンネルの『山田トンネル』(下り線)工事の施工管理を担当していました。

    工事は福井県と京都府の土木業者が請け負い、JH岐阜工事事務所(後の中日本高速道路株式会社)が担当していました。

    工事事務所が各務原に有り、岐阜ICを入り最寄りの美並ICから一般道で工事現場に通いました。

    この区間までが4車線区間で、この先、郡上八幡方面の4車線化工事が計画されていました。

    とても懐かしく、当時の様子が目に浮かびます。

    開通後はご無沙汰でしたので、この動画に非常に感謝しています。

    無事に開通していた喜び(今頃?)をかみしめています。

    動画の作成者に対し、『ありがとうございました。』

      


  • Posted by マーク内田 at 19:35Comments(0)おすすめサイト

    2013年07月18日

    今年のカサブランカ通信

    カサブランカ通信としてフェースブック(FB)に写真とともに掲載しました。

    以下は、時系列でその咲き具合をご覧頂きます。

    7/11(木):昨夜の蕾が、遂に3つ開花しました。


    昨年11月過ぎにカサブランカの球根を沢山植えましたので。

    これからが楽しみです。

    我が家のカサブランカは昨年1株で10蕾の開花が見られましたが、今年の蕾の数はやや少ないのです。

    昨年多く咲き誇った株からは、今年は5~6蕾。新たに購入した新株からも6蕾程度です。

    でも、全6株が全て咲き誇ると25蕾位ありますので、圧巻ですね。お楽しみに。(笑)

    なお、植える前に球根の大きさで蕾の数、それ以前に、幹の太さが違いますね。多くの蕾を付けるか否かは?

    7/13(土):6つ開花しました。



    次々と咲きそうです。昨年は球根の植え時が遅かったので、今年は今月一杯で全開しそうです。

    7/16(火):咲き揃いました。


    3蕾開花後6日目で、16蕾残り12蕾となりました。藪蚊に喰われながら、水やりをしています。(笑)

    7/18(木)午後現在:開花20蕾、未開花8蕾。

    7/11(木)に咲き始めた花は、8日目の今日、昨日の降雨と今日の天候で、やや枯れかけています。

    しかし、相変わらず、甘い芳香を放っていますね。

      


  • Posted by マーク内田 at 16:42Comments(0)季節の彩り

    2013年07月06日

    猛暑日は養沢川のせせらぎで

    今年は5/24,6/9に続き、3回目の養沢川への訪問です。

    多摩川サイクリングロード(緊急用河川敷道路)~羽村堰~日ノ出町役場前~秋川街道~JR武蔵五日市駅~檜原街道~十里木~養沢川へ

    川沿いに入ると適度な上り坂を進みます。

    トーマス・モア『養沢毛鉤専用釣り場』を左に見つつ、マイナスイオンと涼風の真っ只中を上ります。







    いつもの場所にバイク(自転車)を泊めるも、先客の横浜ナンバーのオートバイが一台。

    冷たいせせらぎに涼んでいると、オートバイの持ち主が山道から帰還。

    その登山愛好者に問いかけ、早朝6時過ぎにここに到着しバイクを止め、6時間以上の山行きを終え、帰還とのこと。

    こんなバカンス・スタイルがあるのですね。

    お先に下るも、件のバイクに追いつかれずに睦橋通りを下る。

    再び、下界の蒸し暑さに遭遇。

      


  • Posted by マーク内田 at 23:41Comments(0)サイクリング

    2013年07月01日

    東京国体間近の立川バンクピストトライアル

    東京サイクリング協会(TCA)主催で年1回のイベントです。

    参加者のTCA会員の皆様には毎回、元東京オリンピック選手大宮政志氏のご指導により、走行練習と1KmTTに挑戦して頂いております。

    なお、今回は市民自転車教室の皆さんと合同でのタイムトライアルでした。

    アドバイスや計時の御協力を頂いた現役プロ2名の方々共々御礼申し上げます。

    ありがとうございました。

    ・飯島 順(イイジマ ジュン)選手(A級1班78期)

    ・原野 隆(ハラノ リュウ)選手(A級3班83期)

    お二人共に立川競輪場の所属です。

    本場開催のない時は、練習をされているかも知れません。

    入り口の守衛さんに声掛けして、見学も出来ます。












      


  • Posted by マーク内田 at 19:38Comments(0)トラックレース
    新規投稿

    新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
    < 2024年03月 >
    S M T W T F S
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    オーナーへメッセージ
    アクセスカウンタ
    プロフィール
    マーク内田
    マーク内田
    東京サイクリング協会(任意団体・創設58年)にて、サイクリングの企画、運営、参画とFacebook、ブログ、ツイッター等で楽しんでいます。
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 2人
    QRコード
    QRCODE