猛暑日は養沢川のせせらぎで
今年は5/24,6/9に続き、3回目の養沢川への訪問です。
多摩川サイクリングロード(緊急用河川敷道路)~羽村堰~日ノ出町役場前~秋川街道~JR武蔵五日市駅~檜原街道~十里木~養沢川へ
川沿いに入ると適度な上り坂を進みます。
トーマス・モア『養沢毛鉤専用釣り場』を左に見つつ、マイナスイオンと涼風の真っ只中を上ります。
いつもの場所にバイク(自転車)を泊めるも、先客の横浜ナンバーのオートバイが一台。
冷たいせせらぎに涼んでいると、オートバイの持ち主が山道から帰還。
その登山愛好者に問いかけ、早朝6時過ぎにここに到着しバイクを止め、6時間以上の山行きを終え、帰還とのこと。
こんなバカンス・スタイルがあるのですね。
お先に下るも、件のバイクに追いつかれずに睦橋通りを下る。
再び、下界の蒸し暑さに遭遇。
関連記事