復興 明日への力 宮城・名取市閖上地区で 「前例ない構想」

マーク内田

2012年03月08日 17:13





復興 明日への力 宮城・名取市 「前例ない構想」復興をチャンスに


TV東京のシリーズです。


名取市閖上地区は、現在、家並みが一切無い状態になっています。

ここへの盛り土案は限界があり。

この地に生活する方法は、津波との共存方法(津波エネルギーの分散)として、

良案ではないでしょうか?

土木構造物としても、十分に実現可能な設計であると思います。

『SKY VILLAGE』構想はぜひとも復興庁の目玉プロジェクトとして、

実現可能ではないでしょうか?一区画300億円ですばらしいプランでしょう。

佐々木一十郎市長!!!

建築家・迫(さこ)慶一郎氏による発案です。

日和山より中継(9分10秒)

現在6/21リンクが外されています。

迫氏(SAKO建築設計工社 主宰)のYouTube動画をご覧頂きましょう


未来のコミュニティをデザインする~スカイビレッジ構想
17:50以降に『東北スカイビレッジ』の発表があります。


関連記事