2013年07月01日
東京国体間近の立川バンクピストトライアル
東京サイクリング協会(TCA)主催で年1回のイベントです。
参加者のTCA会員の皆様には毎回、元東京オリンピック選手大宮政志氏のご指導により、走行練習と1KmTTに挑戦して頂いております。
なお、今回は市民自転車教室の皆さんと合同でのタイムトライアルでした。
アドバイスや計時の御協力を頂いた現役プロ2名の方々共々御礼申し上げます。
ありがとうございました。
・飯島 順(イイジマ ジュン)選手(A級1班78期)
・原野 隆(ハラノ リュウ)選手(A級3班83期)
お二人共に立川競輪場の所属です。
本場開催のない時は、練習をされているかも知れません。
入り口の守衛さんに声掛けして、見学も出来ます。





参加者のTCA会員の皆様には毎回、元東京オリンピック選手大宮政志氏のご指導により、走行練習と1KmTTに挑戦して頂いております。
なお、今回は市民自転車教室の皆さんと合同でのタイムトライアルでした。
アドバイスや計時の御協力を頂いた現役プロ2名の方々共々御礼申し上げます。
ありがとうございました。
・飯島 順(イイジマ ジュン)選手(A級1班78期)
・原野 隆(ハラノ リュウ)選手(A級3班83期)
お二人共に立川競輪場の所属です。
本場開催のない時は、練習をされているかも知れません。
入り口の守衛さんに声掛けして、見学も出来ます。
2013年07月01日
佐久間選手と女子競輪の師弟コンビ
(注:バンク走行写真は、上記のお二人ではありません。別人です)
立川競輪ぶっちゃけVol.4 佐久間選手と女子競輪の愛弟子増茂るるこ選手の動画を紹介します。
走路改修前の動画ですので、あしからず。
増茂るるこ選手は3’15”付近から登場します。
また、もう一人のガールズ小林莉子選手の師匠の富山健一氏(43期・一昨年引退)が3’46”付近にインタビュアーとして登場します。
昨年のプレ国体の際に、ここでお会いし、お話しさせて頂きました。
昨日6/30午前9時過ぎ、本日の午後に立川バンクで行われる市民自転車教室の下見に散歩がてらに出かけました。
入り口の入場者プレートが2枚裏返しにしてあった。
佐久間仙行プロとガールズの増茂るるこプロの両名でした。
しばらくは、たったお二人でゆっくりとした周回走行をしていました。
その後に、オートバイ先導のスプリント練習に入りました。
師弟関係のお二人のまぶしい姿に感激しました。
ゆっくり走行の時に『ブログ、FB見てますよ!!』と声かけをすると、
若干微笑んでくれたようでした。!(^^)!!!
曇りの日和で迎えられそうだ!!(写真は撮りませんでした。)
その後2名のプロの方々が練習に加わりました。
るるこさんは、スプリント後バックスタンド内に消えてしまった!!。