2011年07月02日
街が楽しくなる自転車置き場デザイン集
写真の駐輪施設は、手前がモニュメントの一部としての自転車。
(白色に塗られ固定されています)
奥の2箇所に、2台の自転車駐輪が可能??かな?
(立った状態でPC操作をしているのかな?)
自転車駐輪目的のみでなく、ちょっとした仕事場としての、
こんな使い方もありですね(笑)
ファーレ立川のモニュメント群に加えて欲しいですね。

グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブBLOG を紹介します。
ユニークな自転車置き場が紹介されています。
近くにあると良いですね。
〔街が楽しくなる自転車置き場デザイン集〕
また、その原本が、
「17 Cool and Unusual Bike Racks」
です。
さらに、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG
も紹介します。
Design Develop
わくわくしながら、観てしまいますね!!!
(白色に塗られ固定されています)
奥の2箇所に、2台の自転車駐輪が可能??かな?
(立った状態でPC操作をしているのかな?)
自転車駐輪目的のみでなく、ちょっとした仕事場としての、
こんな使い方もありですね(笑)
ファーレ立川のモニュメント群に加えて欲しいですね。

グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブBLOG を紹介します。
ユニークな自転車置き場が紹介されています。
近くにあると良いですね。
〔街が楽しくなる自転車置き場デザイン集〕
また、その原本が、
「17 Cool and Unusual Bike Racks」
です。
さらに、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG
も紹介します。
Design Develop
わくわくしながら、観てしまいますね!!!
Posted by マーク内田 at 10:04
│Comments(0)
│まちなか散歩