2012年01月18日
NHKブラタモリ「国分寺~遺跡編~」
先週の『吉原』を見逃したけれど、多摩地区への来訪は珍しいのでは?
期待しましょう。
NHK総合1ブラタモリ「国分寺~遺跡編~」

1/19(木)22:00~22:50放送予定
「国分寺」とは何?
▽遺跡に隠された意外な秘密
▽発掘現場に大潜入!
▽奈良時代の「東京都庁」?
▽幻の巨大道路を歩く!
▽野川の源流をタモリさんが徹底追跡
▽白鳥の謎?
タモリさんが独自の目線でユニークな街歩き!
▽今回の舞台は東京・国分寺。街の名前の由来となった「国分寺」とは、どのようなお寺だったのか?
▽ミステリーを巡り巨大遺跡を探索!なんと国分寺は、かつて東京の中心だった!
▽さらに現在の東京都の「重心」でもあるという国分寺を実験で大検証!いったいどういうこと?
▽奈良からの幻の古代道路・東山道の痕跡とは?
▽街なかに残された武蔵野の姿
▽タモリさんが野川の源流を追跡!
出演者【ゲスト】国分寺市教育委員会…福田信夫,
日本数学検定協会…松本精一,
【司会】タモリ,久保田祐佳,
【語り】戸田恵子
タグ :季節の彩り