2012年03月01日
閖上(ゆりあげ)復興だより第4号
『閖上復興だより』第4号が届きました。

◇あれから一年・・・
”最近になって、ようやく少しだけあの日のことを話せるようになった人がいました”
との記事に、前向きな皆様のお気持ちが窺えますね。
◇閖上人をご存じですか?
閖上出身者と閖上居住者で組織され、
これまでに閖上地区のゴミ拾いやステッカーを作るなどして
震災で散り散りになった閖上の人々との様々な情報交換を
Facebookにて発信しています。
◇閖上復興まちづくり推進協議会からの報告
311以前にはこの地にあった、名取市サイクルスポーツセンター付近には
“整備計画イメージ”が表現されていないのですが、


美しい閖上浜等の、今後の再興計画に期待します。

◇日和山周辺の公園化
311以降のYouTubeやMapで確認していた日和山(ひよりやま)。

標高が7~8mほどの小さな山が、震災後のガレキ一面の閖上地区に、ぽつんと建っていました。
この日和山を中心(シンボルマーク)とした、公園計画が実現されることが楽しみですね。
また、”閖上人”さんのFacebookの写真を見ると、
『~地震があったら津波の用心~
昭和八年三月三日午前二時三十分
突如強震アリ鎮静後約四十分ニシテ
異常ノ音響ト共に・・・。』
と刻まれた震嘨(しんしょう)記念碑が、日和山山腹に倒れた状態で、残っていたのです。
驚きました。吉村昭作品『三陸海岸大津波』1970年(昭和45年)
この作品でも同様に、先人による明治29年や昭和8年津波の海嘯(かいしょう、つなみ)記念碑が見つかり、紹介されているのです。
「これより山の上に住むべし」。とね。
閖上(ゆりあげ)復興だより第3号は、こちら
閖上出身の新人議員荒川洋平さん(30)復興計画に新風を願う!!!

◇あれから一年・・・
”最近になって、ようやく少しだけあの日のことを話せるようになった人がいました”
との記事に、前向きな皆様のお気持ちが窺えますね。
◇閖上人をご存じですか?
閖上出身者と閖上居住者で組織され、
これまでに閖上地区のゴミ拾いやステッカーを作るなどして
震災で散り散りになった閖上の人々との様々な情報交換を
Facebookにて発信しています。
◇閖上復興まちづくり推進協議会からの報告
311以前にはこの地にあった、名取市サイクルスポーツセンター付近には
“整備計画イメージ”が表現されていないのですが、


美しい閖上浜等の、今後の再興計画に期待します。

◇日和山周辺の公園化
311以降のYouTubeやMapで確認していた日和山(ひよりやま)。

標高が7~8mほどの小さな山が、震災後のガレキ一面の閖上地区に、ぽつんと建っていました。
この日和山を中心(シンボルマーク)とした、公園計画が実現されることが楽しみですね。
また、”閖上人”さんのFacebookの写真を見ると、
『~地震があったら津波の用心~
昭和八年三月三日午前二時三十分
突如強震アリ鎮静後約四十分ニシテ
異常ノ音響ト共に・・・。』
と刻まれた震嘨(しんしょう)記念碑が、日和山山腹に倒れた状態で、残っていたのです。
驚きました。吉村昭作品『三陸海岸大津波』1970年(昭和45年)
この作品でも同様に、先人による明治29年や昭和8年津波の海嘯(かいしょう、つなみ)記念碑が見つかり、紹介されているのです。
「これより山の上に住むべし」。とね。
閖上(ゆりあげ)復興だより第3号は、こちら
閖上出身の新人議員荒川洋平さん(30)復興計画に新風を願う!!!