2013年03月21日
「東日本大震災仙台市震災記録誌-発災から1年間の活動記録-」
「東日本大震災 仙台市 震災記録誌-発災から1年間の活動記録-」

仙台市復興事業局震災復興室監修による、地震発生からの1年間における仙台市の活動等を様々なデータと共に取りまとめ、震災記録誌として発行されました。
永久保存版として、ここに記録します。
電子ブック版は、こちらから。
保存版:「東日本大震災~宮城県の記録~」
高速道路を防潮堤として
『それぞれの3.11』 伊豆大島からの船上にて
3・11を どのように過ごしますか?
荒川洋平さん故郷名取市の再生を目指す
「失敗学」を生かして原発事故に向き合う
高速道路を防潮堤として
『それぞれの3.11』 伊豆大島からの船上にて
3・11を どのように過ごしますか?
荒川洋平さん故郷名取市の再生を目指す
「失敗学」を生かして原発事故に向き合う
Posted by マーク内田 at 22:58
│Comments(0)
│震災・地震・津波