たまりば

スポーツ スポーツ立川市 立川市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年02月11日

閖上(ゆりあげ)復興だより第三号

『閖上復興だより第三号』が届きました。


既報(荒川洋平さん故郷名取市の再生を目指す)のように、

宮城県名取市閖上地区の復興計画イメージが

平成23年11月28日「閖上復興100人会議」で発表されました。

海岸沿いには

名取市サイクリングターミナル
がありました。

残念ながら3/11によって、現在は休業中ですが、

『閖上復興だより』の”まちのイメージ”によると

スポーツ施設が計画されています。

街を再生するためには色々と問題点があると思いますが、

多くの困難・問題を解決して、新しい街づくりが成されることを期待します。
  


  • Posted by マーク内田 at 12:13Comments(0)激甚災害・災害復旧

    2012年02月10日

    3・11を どのように過ごしますか?



    糸井重里氏が主宰する『日刊イトイ新聞』から

    それぞれの3月11日。を紹介します。

    あなたはどのような1日にしますか?
      


  • Posted by マーク内田 at 18:57Comments(0)震災・地震・津波

    2012年02月08日

    荒川洋平さん故郷名取市の再生を目指す


    朝日新聞朝刊第2面(2/8(水)

    〈ひと〉故郷の再生を目指し宮城県名取市議に初当選 

    荒川洋平さん(30)が取り上げられています。


    『荒川洋平の宮城県名取市ゆりあげ復興ブログ』
    を参照してみてください。

    東日本大震災後、宮城県名取市閖上地区の歩きお遍路さんの知り合いが

    いたので、一生懸命に閖上のことを知りたく、彼のブログに辿り着きました。

     荒川さんは、ご本人の肉親が行方不明になりながらも

    、日常をしっかりと見据えて、自分の出来ることを着々と実行していた。

    名取市市議選に立候補し第2位当選を果たし、

    ゆりあげ(閖上)の町を再生すべく若者が立ち上がりりました。

    引き続き、応援したいですね。 
      


  • Posted by マーク内田 at 11:11Comments(0)震災・地震・津波

    2012年02月07日

    『吉村昭と歴史小説の世界』講演会

    『吉村昭と歴史小説の世界』をご案内します。

    吉村作品で最初で大きな感動を受けたのは、

    土木工学を目指す大学二年の時でした。

    その名は、『高熱隧道』(こうねつずいどう)。

    日本電力黒部川第三発電所の水路及び資機材運搬用軌道トンネルの工事現場や人間関係について、

    建設会社の現場土木技師の目を通じて描いた作品である。

    後に知ったことは、私が約30年前に北海道の高速道路建設現場に出向した職場に、

    奥様である津村節子氏のご兄弟のご長男氏が同職場に赴任されており、

    土木技術者として白老町のトンネル工事を担当していた・・・。という想い出があります。

    さて、講師の和田 宏氏略歴(紀伊国屋書店BookWebより)を紹介します。

    和田宏 [ワダヒロシ] 1940年、福井県敦賀市生まれ。

    1965年、早稲田大学文学部仏文科卒業。同年、文芸春秋に入社。

    「司馬遼太郎全集」など、同社出版部で長く司馬氏の担当編集者を務めた。

    2001年、退社。2002年、日本海文学大賞受賞(筆名・賀川敦夫)


    第1回 2/8(水)18:30~20:30

    立川市女性総合センター

    『吉村昭の生涯』(史実へのこだわりや人柄など)

    文藝春秋編集者 和田 宏氏の吉村 昭や司馬遼太郎との関わり合いを講演します。

    また、吉村 昭の奥様の津村節子氏とのお話も聞けることでしょう。

    講座受講料¥1,000(当日支払い)

    第2回 2/22(水)18:30~20:30

    立川市女性総合センター

    『歴史小説家の世界』(吉村昭、司馬遼太郎他)

    講座受講料¥1,000(当日支払い)(全2回の講義)

      続きを読む


  • Posted by マーク内田 at 23:45Comments(0)文化・芸術

    2012年02月05日

    東京ゲートブリッジを自転車で走る


    (既報)東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ

    平成24年2月12日(日)供用開始に先駆け、

    2月4日(土)午後からサイクリング部門がスタートしました。

    そして、今日、2月5日(日)は、ウォーキングが開催されています。

    会場(スタート地点)は、江東区立若洲公園。


    ゼッケンナンバーから推測すると、約2、000名のサイクリング参加者があったようだ。

    道路上に4列約50名を集団として、メッセンジャーとおぼしきローディーを先導とし、


    待つこと40分の14時過ぎに、我がグループがスタート。

    隣に居合わせたカップルは、新東名のイベントにも参加し、愉しかったお話ししてくれました。

    若洲方は3~4%の長い上りで、息が上がる。

    クレスト付近では、写真を撮るためにやはり停車して、

    360度のパノラマ風景に参加者は皆感動している。


    富士山は見えなかった?見なかったけれど東京スカイツリーは、何度見ても写真を撮ってしまいますね。
    (写真は、帰途の隅田川中央大橋からのショット)


    とにかく、ご覧の通り、絶好の日和でした。


    帰りは、一気にブレーキを掛けながらゴール箇所へ。


    江東区立若洲公園では、2020年オリンピック誘致を目指すデモとして、橋本聖子さんがアピールし


    小島よしお(芸人ライダー)や今中大介(株式会社インターマックス)のトークショーが開かれていました。


    イベント会場を後に、東京シティサイクリングの過去のコースを走りながら、東京駅丸の内南口改札前まで走り、

    中央線1番線のエレベーターにて車中と成る。(こっくりと軽い船を漕ぎました・・・)

    動画を4画面、貼付します。








    おまけの動画です。



      


  • Posted by マーク内田 at 15:44Comments(0)サイクリング

    2012年02月02日

    たちかわ競輪メールマガジンon YouTube


    たちかわ競輪メールマガジンが発行するYouTubeより、

    立川競輪をホームコースとする佐久間仙行選手を紹介します。

    地元の競輪選手、佐久間仙行選手【東京62期】のリポートで、
    インタビュー動画をいくつかご紹介します。

    立川競輪開設60周年記念 佐久間仙行選手インタビュー


    立川競輪ぶっちゃけVol.9 勝負師造免選手と3本ローラーの秘密


    立川競輪ぶっちゃけVol.4 佐久間選手と女子競輪の弟子・増茂(ましも)るるちゃん


    立川競輪ぶっちゃけVol.3 山崎選手の特殊な練習方法
    山崎選手の 《 競り 》 にケイリンの勝負競技としての凄さを感じます。


    立川競輪ぶっちゃけVol.2 長正路選手のセッティング


    立川ぶっちゃけ話vol.1 地元選手訓練日の練習風景
      


  • Posted by マーク内田 at 12:56Comments(0)ケイリン

    2012年01月29日

    東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ


    東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタが

    平成24年2月12日(日)供用開始に先駆け、

    2月4日(土)サイクリング、ランニングを、

    そして、2月5日(日)は、ウォーキングが開催されます。

    会場(スタート地点)は、江東区立若洲公園。

    帰りは、ゴルフ場をグルリと廻る若洲海浜公園サイクリングコースを走りましょう。


    Youtube動画の5分40秒当たりから、ゲートブリッジの架橋施工の様子が見られます。
    FC(フローティング・クレーン)船が、若洲方のトラスを単吊り施工しています。
    素晴らしいタイミングの日に撮影をしていましたね。
    『konerock09』さんありがとう。

    おまけに、TOKYO-MXTVの放送動画を見てください。
    日本の2大海洋土木会社の共演(相吊り施工)が見られます。

    ルートラボで当日2/4の走行予定ルートを示します。

    さらにおまけで、中央径間架設(単吊り)施工動画です。
    colortecdaizoさん!!ありがとう。

    昨日のTOKYO-MXTVの放送動画です。

      


  • Posted by マーク内田 at 19:14Comments(0)サイクリング

    2012年01月28日

    2輪左右2乗りバイク*Buddybike in Berlin


    とにかく、ご覧下さい。

    日本では、二輪で前後の二人乗りが禁止されていますが、

    左右の二人乗りは如何なのでしょうか?

    道路構造令でも、自転車の走行幅員が規定されているので、

    おそらく禁止軽車両となるのでしょうね。






      


  • Posted by マーク内田 at 11:13Comments(0)自転車一般

    2012年01月18日

    NHKブラタモリ「国分寺~遺跡編~」


    先週の『吉原』を見逃したけれど、多摩地区への来訪は珍しいのでは?

    期待しましょう。

    NHK総合1ブラタモリ「国分寺~遺跡編~」

    1/19(木)22:00~22:50放送予定

    「国分寺」とは何?

    ▽遺跡に隠された意外な秘密

    ▽発掘現場に大潜入!

    ▽奈良時代の「東京都庁」?

    ▽幻の巨大道路を歩く!

    ▽野川の源流をタモリさんが徹底追跡

    ▽白鳥の謎?

    タモリさんが独自の目線でユニークな街歩き!

    ▽今回の舞台は東京・国分寺。街の名前の由来となった「国分寺」とは、どのようなお寺だったのか?

    ▽ミステリーを巡り巨大遺跡を探索!なんと国分寺は、かつて東京の中心だった!

    ▽さらに現在の東京都の「重心」でもあるという国分寺を実験で大検証!いったいどういうこと?

    ▽奈良からの幻の古代道路・東山道の痕跡とは?

    ▽街なかに残された武蔵野の姿

    ▽タモリさんが野川の源流を追跡!

    出演者【ゲスト】国分寺市教育委員会…福田信夫,

    日本数学検定協会…松本精一,

    【司会】タモリ,久保田祐佳,

    【語り】戸田恵子

      
    タグ :季節の彩り


  • Posted by マーク内田 at 19:40Comments(2)まちなか散歩

    2012年01月16日

    新宿ハーフマラソン自転車先導・後走ボランティア



    昨日の新宿神宮外苑及び周辺道路を四谷警察署(総出?)の交通規制の下、


    第10回新宿ハーフマラソン・区民健康マラソンのコース先導・後走を

    TCAの仲間8名にてアシストしました。

    大会内容は、ハーフ5,000名。10Km 2,500名。3km・2Kmをそれぞれ、1,000・2.000名の

    参加者総数10,500名の予定を大きく上回る参加者でした。

    自転車(以下バイクという)でのアシストは、次のような役割分担で実行されます。

    ・先行ランナー(実業団等で走っている参加ランナー等)を先導する役目。(やや高速走行を要する)

    ・先行ランナーが周回遅れをスムースに追い越すために、道を空けて貰う役割の先導の先行をする役目。

    ・しかし、幅員の狭い道路(例えば外苑西通りは1車線規制なので、自転車の出番が必須)では、

    先行ランナーの前を走るのは危険なので、ランナー本人の意志に任せた走りを。

    ・その後方で周回遅れランナーへの右側走行空間確保の大声掛けが必要です。

    ・このように、高速ランナーの前でなく、直後に追従しながら、大声で『右側を空けてください』と声掛けします。

    ・ここでは偶然ですが、招待選手のワイナイナさんを追いかけるランナー4~5名の後方を大声掛けで走りました。

    (彼は、ハーフの先頭を走らなかったので、おや?と思っていました。)

    その後方を追従し、彼の速度を実感しました。(とても速かったのです)

    お土産にワンベルトショルダーバッグ(Shinjyuku Half Marathonと記名)を頂きました。

    ・そして、とても緩速走行しなければならないのが、後走追従です。

    ・ハーフの後走は、マラソン愛好会のベテランさん2名のアシストもありました。

    ・キャップのトップに赤い風船を取付け、最終ランナーを、ゆっくりゆっくりと我々のバイクと一緒に追従します。


    スタート間もない絵画館前野球場脇のトイレや新宿区内公園のシングルトイレを利用するランナーがいました。

    案の定、四谷三丁目の関門①で早々に閉鎖時刻に間に合いませんでした。(足きりをされるのです)

    さて、10Kmやその他はどんなアシストが出来たのでしょう。

    ・10Km後走では、マイペースでゆっくり走られる女性ランナーを、励ましながら伴走しました。

    しかし、4周目後半の日本青年館裏通り付近で、足きり終了タイムとなった。

    10分後の3Km後走の伴走役なので、激励と共にお別れをしました。

    いったいその後、何処まで走らせて貰っていたのだろうか?(お疲れ様でした)

    ・ハーフや10Kmマラソンまでは、有意義?だったけど。

    3km、2Kmマラソンは中高校生と、お子様(父兄付き添い)大会で、片や一生懸命に、

    片やだっこマラソンとおこちゃまをだっこしての参戦に、思わず微笑みと??が交錯しました。

    しかし、競技場の近くにお住まいの78歳のおじちゃまとの会話にて、

    日本の将来と我々の年金確保に?二人で応援をした次第でした。

    今回のボランティアは、TCAとしては初めてのお手伝いであり、

    お昼と参加者へのお土産のシングル肩掛けショルダーバッグを頂きました。

    ワイナイナの走りっぷりや普段走行不可能な御苑トンネルを走ること等の、

    貴重な体験をしたことが、とても愉しかった1日でした。




      


  • Posted by マーク内田 at 23:43Comments(0)サイクリング

    2012年01月10日

    『風に向かって』 ミス・ビードル号81周年を迎える


    立川在住 銅板造形作家 赤川政由(まさよし)氏2001年制作

    JR立川駅北口 ペデストリアンデッキ上( 伊勢丹立川店 壁面ロゴ下

    付近)に建てられている『風に向かって』をご覧になったことでしょう。















































    少年が頭上高く掲げ、いまにも発進しそうなこの飛行機のモデルが、

    1931年10月に三沢市淋代海岸を飛び立ち、





    (立川では、長距離飛行仕様の機体改造

    (燃料搭載量を増やし、空気抵抗と重量の低減のために

    主脚を切り離せるよう改造)し、三沢へ立った。)

    人類初の太平洋無着陸横断飛行に成功したミス・ビードル号です。

    この飛行機は、1931年型の米国ベランカ社製「スカイロケット

    J-300型」をベースに、長距離仕様に改造された。

    航空史にその名を刻んだミス・ビードル号の偉業を称え、

    太平洋無着陸横断飛行成功80周年にあたる2011年9月4日(日)

    三沢基地航空祭で、ミス・ビードル号復元機によるフライトが行われた。

    ミス・ビードル号 ラストフライト 2011 三沢基地航空祭


    平成23年8月18日(木)に米国ミス・ビードル号メモリアルフライト
    MissVeedol Memorial Flight 8:51
      


  • Posted by マーク内田 at 16:17Comments(0)まちなか散歩

    2012年01月08日

    新春ラン・武蔵野吉祥七福神巡り



    今年の1/7(土)恒例の新春初詣集中ランは、

    武蔵野吉祥七福神巡りを行いました。

    安養寺さんのお隣にある、武蔵野八幡宮(大國様)のご朱印を頂いていないので。


    明日にでも再度吉祥寺駅を目指します。

    たまには歩き巡りも良いでしょう。


















    快晴日のやや風が吹いていた土曜日の、4時間あまりを過ごしました。

    延命寺(毘沙門天)さんでは、甘酒のサービスや

    ご妙齢のお嬢様達の七福神による、南京玉スダレの舞(?)が披露されていました。



































    参加者は47名。

    遠くは神奈川県サイクリング協会のTさんも参加されました。


















    例年では40数名が参集するので、毎回道案内に苦労があります。

    当日は、試走組の参加者が率先して曲がり角案内に立哨するのです。

    それでも試走時の記憶曖昧な現地で、なんとか不安な状況下にて47名を誘導。

    我々は、サイクリング(ポタリング)ですが、

    武蔵野市ウォーキング協会や取手市ウォーキングの徒歩詣での方々で賑わっていました。

    特別バスの運行もありますので・・・あなたも、如何でしょうか?

    1/10(火)まで、バス運行や七福神めぐりを武蔵野市商工会議所が主催しています。

    玉川上水の太宰治入水箇所や太宰と森鴎外のお墓が向かい合わせにまつられている禅林寺巡り。

    三鷹の森ジブリ美術館前を通過させて頂き、ゴールの井の頭公園に向かいます。

    ちなみに、昨年の2011の初詣ランは。

    「江戸六地蔵」を巡りました。
    第一番 品川寺 旧東海道(品川区南品川)
    第二番 東禅寺 奥州街道(台東区東浅草)
    第三番 太宗寺 甲州街道(新宿区新宿)
    第四番 眞性寺 旧中山道(豊島区巣鴨)
    第五番 霊巌寺 水戸街道(江東区白河)
    第六番 永代寺 千葉街道(江東区富岡)

    毎年、東京の東と西地区での交代開催です。

    ルートラボによるわたしの走行ルート(立川~吉祥寺(15Km)、七福神巡り(15Km合計約30Km)

      続きを読む


  • Posted by マーク内田 at 12:31Comments(0)ポタリング

    2012年01月06日

    上円下方噴・武蔵府中熊野神社古墳


    府中市には、武蔵国府跡(大國魂神社近傍)を中心に、

    多くの遺跡が発掘され、保存されている。

    その中でも全国的にも希少で、ユニークで、不思議な古墳が、

    武蔵府中熊野神社古墳です。



















    飛鳥時代(7世紀)に築造された、珍しい形状の上円下方噴です。

    三段目が半円球、二、一段目が矩形。

    三段目の直径が16m、その√2倍の約23mが二段目、

    さらに、三段目の2倍の32mが、一段目の大きさで築造されている。

    古墳の方位は、真北より西へ7度の傾きにあり、磁北に近い方向を示している。

    武蔵国分寺遺跡方向は、北北東に位置している。

    さらに、埋葬された人物は謎のままであり、

    かなり高貴な人物が葬られているものといわれている。

    ナスカの地上絵やピラミッドの構築の謎ではないが、

    今から1300年前に、このように精緻に設計計算され築造された

    土木構造物に夢は膨らんでゆく・・・。

























































































































    ルートラボで、立川から自転車で約7Kmでした。


      


  • Posted by マーク内田 at 22:32Comments(0)まちなか散歩

    2012年01月03日

    立川談志『芝浜』独演会



    昨年の暮れ29日に、新宿永谷ホールで立川流落語を聞いた。

    サイクリング仲間のN氏が、立川抜志を授かって高座を務めました。


































    亡くなられた立川談志師匠を偲び、以下に掲載します。

    立川談志による演目『芝浜』を、5分割でご覧頂きます。

    ”SolitaryVersicle”さんのYouTube 投稿を、転載しました。









      


  • Posted by マーク内田 at 15:37Comments(0)文化・芸術

    2012年01月01日

    新年のご挨拶


    旧年中は、皆様のご愛読により、


    愉しいブログ生活が出来ましたことを、御礼申し上げます。


    今年の年賀状のデザインを、ご挨拶として、掲載いたします。





    本年も、変わることなく、ご愛読をよろしくお願いします。


      


  • Posted by マーク内田 at 18:37Comments(0)季節の彩り

    2011年12月29日

    立川流(たてかわりゅう)落語会を鑑賞

    サイクリング仲間の現役歯科医のNさんが、立川流一門として

    新宿永谷(ながや)ホールの高座に立ちました。

    その名は、大師匠立川談志の志の一字を頂き、

    歯科医に因んだ抜歯ならぬ『抜志(ばっし)』との名前を授かった。




    立川流にはA・B・Cの3コースがあり、Aコースは落語家、

    Bコースはビートたけし他の芸能人を中心とする有名人、

    Cコースは一般人で構成されている。

    したがって、立川抜志さんは、Cコースの上納金を支払って、弟子になっている。

    見慣れたサイクリング姿からは想像できない、

    粋な羽織姿の彼は、別人のように演目を唱えていた。

    ここに、有名な『芝浜』の一節を、談志師匠の高座から紹介します。
      


  • Posted by マーク内田 at 21:28Comments(0)文化・芸術

    2011年12月19日

    チャップリンの史上ベストスピーチ


    今でも新鮮な、チャップリンの全世界へ向けたセルフメッセージ.
    この『独裁者』は、1940年にアメリカで公開され、日本では20年後の1960年。
    北朝鮮の方々は、何人がご覧になったのだろうか?
    ウィキペディアより2写真掲載。



     注意:字幕の前の宣伝は、ウィンドウの右上の X をクリックして、消してください。
    日本語字幕版その1


    日本語字幕版その2


    英語字幕版
      


  • Posted by マーク内田 at 17:04Comments(0)文化・芸術

    2011年12月16日

    初冬の多摩湖回遊サイクリング

    スタートが遅かったので(11:40頃)、多摩湖を目指す。










    周回を2周で済ませ、多摩湖自転車道を東進。
    多摩湖自転車道路は、意外と全体幅員が広いのです。
    驚きました。
    この植え込みの左側に歩行者用の石畳路があります。
    (一部区間・萩山当たりまでかな?)
    交差する生活道路が多いので、車止めの多さには閉口しますが、
    ゆっくりと景色や生活音に耳を済ますのが良いでしょう。


    西武新宿線小平駅を南下(あかしあ通り)すると、
    自転車専用レーンが引かれています。


    対面道路で十分に路肩余裕があるので走路が出来ますね。





    横断歩道舗装の30cmストリップの3線引き?




    バス停車時は、おそらく側線上を走るイメージですね。
    スリップ注意!!!




    自転車専用レーンは、南下する青梅街道まででした。が・・・。今後を期待しましょう。


    ルートラボによる走行ルート
      


  • Posted by マーク内田 at 11:48Comments(0)サイクリング

    2011年12月13日

    初冬の奥多摩回遊サイクリングその2

    今日の良い天気のうちに、体型維持のための?サイクリング行。
    多摩川サイクリングロード国立青柳中央高速橋梁そばにて、富士山を望む。



































    多摩川サイクリングロード左岸を南下し、府中四谷橋で右岸へ。
    まもなく浅川・多摩川分流の浅川右岸ロードを北上し、
    八王子市役所そばを左に見ながら、南浅川サイクリングロードへ。


















    散歩・ジョキング・日向ぼっこ等、穏やかな佇まいは、いつものとおり。


















    多摩森林科学園にて、休憩。




















































    高尾街道を北上し、陣馬街道をクロス。滝山街道もクロスし、秋川の東秋留橋を通過。
    眼下に、秋川サイクリングロードを見る。いつも走っているところ。


















    八王子戸吹町にある温泉施設 『戸吹ゆったり館』
    ゴミ焼却場の温熱利用施設ですね。


















    睦橋通り、あきる野市役所を経由し、多摩サイ左岸へ。
    拝島の啓明学園脇の拝島土地改良区管理の多摩川取水用水路(拝島用水)が、とても美しい。


















    カルガモが気持ちよさそうに、泳いでいる。
    いつもの護岸ロードから外れ(常々立ち寄りたい場所でした)、念願叶い?立ち寄った。



















































































































    多摩モノ 立日橋、『NPO法人 東京 賢治の学校』を眼下に、国道20号国立青柳交差点を横断し自宅へ。

    本日の走行ルート(58.3Km)
      


  • Posted by マーク内田 at 17:03Comments(0)サイクリング

    2011年12月13日

    皆既月食 定時撮影

    2011年12月10日(土)21:54からの皆既月食の模様を、

    約15分おきに撮影しました。

    鮮明ではありませんが、月食の様子がよくわかります。























      


  • Posted by マーク内田 at 00:27Comments(0)季節の彩り

    2011年12月05日

    『葉っぱの詩』展 花みどり文化ゾーン

    立川市在住の群馬直美さんの『葉っぱの詩』展PART 五

    が昭和記念公園 花みどり文化ゾーンで開かれています。

    江戸野菜と木の実~いにしえの絵師たちと~


    過去の作品群を、2012年のカレンダーに表現しています。


    「木の実のつぶやき」私も購入しました。
    そして、木版裏面にサインを頂きました。


















    牧野富太郎博士の『心の緑化』”心にみどりを”についてのコメントが貼られていたので、話しかけた。

    5年前の7月に四国八十八箇所霊場巡りを自転車遍路走行し、

    第31番札所竹林寺(ちくりんじ)を訪れた際、

    ”牧野富太郎植物園、記念館”が標高165m五台山の山頂にあり、

    竹林寺門前に対峙していたのです。

    美術家との会話に、久々の文化に触れました。

    『サイクリングで 風をきる』 とのコメントを、お願いしました。

    わがままをお聞き頂きありがとうございました。


    群馬直美の江戸東京野菜講座(シャープペンシル等で描く)開設


    南北通りの佇まいです。

    穏やかな
    初冬の1日でした。
      


  • Posted by マーク内田 at 18:59Comments(0)まちなか散歩

    2011年12月04日

    初冬の奥多摩回遊サイクリング

    多摩川石田橋橋梁上から




    多摩モノに被ってしまった


    高尾街道・町田街道交差点にて高尾方面を望む。
    銀杏の落ち葉にスリップ注意!!!























    JR武蔵五日市駅前の神戸屋さんでいつもの珈琲タイム中のひとこま
    (ライオンカットのトイプードル?)


    紅葉が進む駅の裏山


    14時過ぎの富士山(この時間でもくっきり見えるとは)
    少々、冷たい風が吹いていましたので・・・。



    高尾街道・町田街道交差点にて高尾方面を望む。
    銀杏の落ち葉にスリップ注意







      


  • Posted by マーク内田 at 23:08Comments(0)サイクリング

    2011年11月28日

    名取市閖上(ゆりあげ)の復興支援のブログ

    名取市閖上(ゆりあげ)の復興支援のブログ 東日本大震災で大きな被害を受けた名取市ゆりあげを支援していくブログです。

    最新ニュースより、名取市閖上(ゆりあげ)で開かれた『震災復興 市民100人会議』の意見交換会のYouTubeです。


    名取市閖上復興支援のブログ① バス通り


    名取市閖上復興支援のブログ② 閖上1丁目周辺


    名取市閖上復興支援のブログ③ バス通り


    名取市閖上復興支援のブログ④ 4月20日の閖上公民館付近


    名取市閖上復興支援のブログ⑤ 閖上小学校前の田んぼだったところ


    名取市閖上復興支援のブログ⑥ 自宅のすぐ横でガレキ撤去してる様子を見る父


    名取市閖上復興支援のブログ⑦ 4月23日の閖上1丁目近辺


    名取市閖上復興支援のブログ⑧ 4月23日の閖上5丁目近辺


    名取市閖上復興支援のブログ⑨ 4月28日の閖上海への橋近くのガレキ置き場


      


  • Posted by マーク内田 at 23:57Comments(0)激甚災害・災害復旧

    2011年11月27日

    UK バークレイズサイクル レンタル

    BarclaysCycleのYouTubeチャンネルを、ご紹介します。





    ロンドンオリンピックを前に、市内は地下鉄や道路の整備に喧しいようです。


    東京オリンピックの時もそのようでしたね。


    バークレイズサイクルの動画を三編ご覧頂きます。


    バークレイズサイクルレンタルへのガイド


    バークレイズサイクルレンタル - 安全ビデオ



    レジャー用バークレイズサイクルレンタル
      


  • Posted by マーク内田 at 11:03Comments(0)自転車一般

    2011年11月27日

    CGによる宇宙擬似体験

    とにかく、ご一見下さい。

    Cupola


    CYGNUS


    SPACE SECURING CITIZENS
      


  • Posted by マーク内田 at 09:11Comments(0)おすすめサイト
    新規投稿

    新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
    < 2024年05月 >
    S M T W T F S
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    オーナーへメッセージ
    アクセスカウンタ
    プロフィール
    マーク内田
    マーク内田
    東京サイクリング協会(任意団体・創設58年)にて、サイクリングの企画、運営、参画とFacebook、ブログ、ツイッター等で楽しんでいます。
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 2人
    QRコード
    QRCODE