たまりば

スポーツ スポーツ立川市 立川市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年04月01日

ATOKを生んだ徳島県ソフトウエア会社の被災製品への心意気

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震のお見舞いと被災製品のお問い合わせについて

この平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震により、破損あるいは紛失した弊社製品がございましたら、無償にて製品をご提供させていただきます。
********
ジャストシステムは日本語技術の開発を通じ、豊かな日本語が使える環境を次の世代へ繋いでいくことを使命と考えてまいりました。日本語は様々な困難を乗り越えてきた先人達の知恵や創造力の結晶です。この国の歴史や豊かさそのものです。

今、直面する困難も、日本語でつながった私たちは強い意志と豊かな創造力で、そして、世界中の人たちからの支援を得て、必ず乗り越えられると信じています。

ジャストシステムは今私たちにできることを続けることで、すべての人達と共に、この国を発展させていきたいと考えております。株式会社ジャストシステム
(以上は、メール配信より抜粋掲載)

徳島県に単身赴任していて、本企業の若きスタッフの心意気を感じ、1996年よりパソコン日本語変換のATOKにお世話になっている。

きめの細かい日本語・日本人ならではのソフト及びアプリケーションが創造されている。しかし、マイクロソフトには日米構造協議に同様に負けているのである。残念だが!!
  


  • Posted by マーク内田 at 18:18Comments(0)災害ボランティア
    新規投稿

    新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
    < 2011年04>
    S M T W T F S
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    オーナーへメッセージ
    アクセスカウンタ
    プロフィール
    マーク内田
    マーク内田
    東京サイクリング協会(任意団体・創設58年)にて、サイクリングの企画、運営、参画とFacebook、ブログ、ツイッター等で楽しんでいます。
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 2人
    QRコード
    QRCODE