2011年04月09日
菜の花・桜見サイクリングは強風に向かって・・・
平成23年(2011)4月8日(金)
ドイツメルヘン街道サイクリングツアー出発前の足馴らしサイクリングのための、江戸川サイクリングロード菜の花・桜見ツアーが開かれました。
強風のため、江戸川CR玉葉橋堤防上にて協議の結果、関宿城博物館(千葉県野田市関宿三軒家)までの往復走行を断念し、野田橋折り返しの短縮ルートとした。
途中の流山付近には、近藤勇が最後に陣営を敷き、ついに自首した地である。
JR武蔵野線吉川駅(埼玉県吉川市木売1丁目)から江戸川サイクリングロード経由野田橋折り返しJR三郷駅( 三郷市三郷1丁目)迄。
走行距離約24Km。今日になって、花粉症の後遺症(鼻水の連続)が。



江戸川河口より33.5Km上流地点



近藤勇陣屋跡(流山・常與寺)
帰りのJR立川駅前では都知事選立候補者の演説中↓
ドイツメルヘン街道サイクリングツアー出発前の足馴らしサイクリングのための、江戸川サイクリングロード菜の花・桜見ツアーが開かれました。
強風のため、江戸川CR玉葉橋堤防上にて協議の結果、関宿城博物館(千葉県野田市関宿三軒家)までの往復走行を断念し、野田橋折り返しの短縮ルートとした。
途中の流山付近には、近藤勇が最後に陣営を敷き、ついに自首した地である。
JR武蔵野線吉川駅(埼玉県吉川市木売1丁目)から江戸川サイクリングロード経由野田橋折り返しJR三郷駅( 三郷市三郷1丁目)迄。
走行距離約24Km。今日になって、花粉症の後遺症(鼻水の連続)が。
江戸川河口より33.5Km上流地点
近藤勇陣屋跡(流山・常與寺)
帰りのJR立川駅前では都知事選立候補者の演説中↓