2012年06月07日
閖上(ゆりあげ)復興だより第七号
『閖上復興だより』第七号が届きました。
◇『「閖上復興だより」独自アンケート』”

第一面には、アンケート回答要領と共に、
質問が7項目記載されており、
その内容は、復興計画の内容や市主催の復興計画説明会の満足度。
一番の注目は、前回のコメントにも書きましたが、
◇あなたはどこに住みたいですか?の質問。
四地区に分類し、海岸側から順に、
・海岸にもっとも近く、被害の多かった日和山地区
・城山堀と県道10号線に挟まれた地区
・県道10号線と仙台東部道路に挟まれた地区
・仙台東部道路の西地区
・その他の場所
回答は6月15日(金)までの投函とし、
集計結果は次号第八号で発表される。
アンケート対象者は、元の住民で中学一年生から成人男女。
とは故、回答対象者は仮設住宅や地方移転先等に分散しているので
多くの困難や回答率やそのデータが如何に
復興計画に反映されるのか等、やや難しい問題が伴うことは
否めないのでは?と考えてしまいます。
住民の皆様が小数でも多数でも、
如何なる思いであるかの深層心理が窺え、
さらにその思いが復興計画に反映されることを期待しましょう。
第二面には”閖上復興計画地区別説明会”での意見や質問、
閖上小・中学校再建のための懇話会の様子が書かれています。
第三面には読者の声に、働き盛りの男性三名からの
現在の不安や再興に向けての熱い想いが綴られています。
第四面には、閖上さいかい市場の商店の紹介や
兵庫・灘高校生のボランティア報告が紹介されています。
閖上(ゆりあげ)復興だより第六号は、こちらに。
◇ひとりごと
直接的には何もできないけれど、思う気持ちを持ち続けることから
と、心に念じて、ここに報告しています。
◇『「閖上復興だより」独自アンケート』”

第一面には、アンケート回答要領と共に、
質問が7項目記載されており、
その内容は、復興計画の内容や市主催の復興計画説明会の満足度。
一番の注目は、前回のコメントにも書きましたが、
◇あなたはどこに住みたいですか?の質問。
四地区に分類し、海岸側から順に、
・海岸にもっとも近く、被害の多かった日和山地区
・城山堀と県道10号線に挟まれた地区
・県道10号線と仙台東部道路に挟まれた地区
・仙台東部道路の西地区
・その他の場所
回答は6月15日(金)までの投函とし、
集計結果は次号第八号で発表される。
アンケート対象者は、元の住民で中学一年生から成人男女。
とは故、回答対象者は仮設住宅や地方移転先等に分散しているので
多くの困難や回答率やそのデータが如何に
復興計画に反映されるのか等、やや難しい問題が伴うことは
否めないのでは?と考えてしまいます。
住民の皆様が小数でも多数でも、
如何なる思いであるかの深層心理が窺え、
さらにその思いが復興計画に反映されることを期待しましょう。
第二面には”閖上復興計画地区別説明会”での意見や質問、
閖上小・中学校再建のための懇話会の様子が書かれています。
第三面には読者の声に、働き盛りの男性三名からの
現在の不安や再興に向けての熱い想いが綴られています。
第四面には、閖上さいかい市場の商店の紹介や
兵庫・灘高校生のボランティア報告が紹介されています。
閖上(ゆりあげ)復興だより第六号は、こちらに。
◇ひとりごと
直接的には何もできないけれど、思う気持ちを持ち続けることから
と、心に念じて、ここに報告しています。
ロシアに隕石落下し、衝撃波が・・・。
閖上(ゆりあげ)復興だより第十三号
閖上(ゆりあげ)復興だより第八号
閖上(ゆりあげ)復興だより第6号
閖上(ゆりあげ)復興だより第5号
福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 3.11出版
閖上(ゆりあげ)復興だより第十三号
閖上(ゆりあげ)復興だより第八号
閖上(ゆりあげ)復興だより第6号
閖上(ゆりあげ)復興だより第5号
福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 3.11出版
Posted by マーク内田 at 18:12
│Comments(0)
│激甚災害・災害復旧